当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
森に雪が降り積もる様子のイラスト
母はエルフ
TBSのドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」を観た事がありますか? 2025年1月24日にスタートして、3月…
時計の針の動きが速くて、忙しそうに汗かいて動いている猫のイラスト
介護には隙間時間なんてないからね
今回は、ちょっとした時間の節約術のお話です。そう、介護には隙間時間なんてないですからね。 わたしは以…
緑茶を飲む猫のイラスト
歯周病予防とお茶
わたしは職場で仕事の合間に、よくチョコレートを食べます。歯周病の原因、歯垢の元になりやすいチョコレ…
擬人化された一本の歯をピカピカに磨いた猫のイラスト
認知症発症リスク 36分の5つ目 歯周病
今回は認知症発症リスクの36個の内の5つ目、歯周病。 アルツハイマー型認知症の原因の一つと言われている…
丸の中に「速報」の文字
有給の介護休暇
9月11日の労働新聞社ニュースにこんな記事がありました。【労働新聞社サイトより】 「育休代替者雇用で最…
法廷で木槌を鳴らす裁判官のイラスト
親族後見人になるためには
今回も養成講座を受講しての感想です。先週の投稿で、「後見人を立ててください。」と銀行に言われて、後…
後見人養成講座の講義風景のイラスト
後見人養成講座
前回の投稿の補足です。1週間も経ってからの補足になってしまって、すみません。 親族(家族)後見人にな…
お財布を持って考える猫のイラスト
母の後見人
前回の投稿でちょっと出て来た「後見人」についてです。 成年後見人になれるのは主に司法書士・弁護士・社…
お互いそっぽを向いた老夫婦と離婚届の用紙のイラスト
認知症と離婚
認知症を発症し進行してしまうと、離婚の手続きはとても複雑になります。 認知症患者の意思は、世間的には…