みなさんは何かわからない事や、知りたいものがあったら、どうやって調べますか。
ネット検索でしょうか。
ネット上ではたくさん情報があるので、すぐに知りたい事にたどり着けるから便利ですよね。
でも、検索ワードの選び方によっては、想像と違う方向性の記事が出てきませんか?
違う言語で検索するとなおさら、結果が違う。それはまた別のお話なんですが…
わたしはネット検索には限界があると思っています。
自分が知りたい事を、自分が知っているワードで検索するので、
全く知らないカテゴリーの、全く知らないワードって出てこないんじゃないかと思っています。
わたしの検索の仕方が悪いんでしょうけど。
元々本が好きというのもあって、知識のカテゴリーの数を増やすには、本を読むのがわたしのおすすめです。
仕事は忙しいし、認知症の家族のお世話にも余裕がない時って、文字を追いたくなくなります。
わたしが認知症に関する本で読んだのは、1冊だけです。
127ページと分厚くなく、イラストがたくさんあって、
これなら今でも読めそう、と思ってその本を選びました。
この本には、母の認知症が後期に入った今でもお世話になっています。
いろいろ助けられたので、大感謝です。