あの会社を無事に辞めて、ハローワークに行き、「自己都合退社」で手続きしたら、手当の給付まで待期期間が2ヶ月だと言われました。

あれ? 3ヶ月じゃなかったっけ? ラッキー、と思いました。

離職する2か月前の2020年10月1日から、法改正により失業保険の給付制限期間は3か月から2か月に短縮されてました。コロナとか、オリンピック延期とか大きなニュースに隠れてたんでしょうか。知らなかったんですよね。結果的に、すぐに辞めなくてよかったあ。秋の旅行シーズンまで、がんばって耐えてよかったあ。

そして、今年2025年の4月から、また雇用保険法が変わります。

【雇用保険法、2025年4月改正】

大きいのはやっぱり、自己都合退社した方の手当の給付制限。1ヶ月短くなって、7日+1ヶ月間の待機になります。

という訳でタイトル、介護離職を考えているなら「今、離職するのはちょっと待って」 4月1日まであと少しだけ、待つ方がいいと思いますよ。我慢できるなら、ね。