家族のいつもと違う様子を「認知症かも」と疑っても、病院で受診させるのが難しいケースは、多いようです。

わたしの母も病院に行くのは嫌がっていました。

嫌がっている人に受診させるのは、難しい。

認知症の原因は複数あって、原因によって診療科が違うというところも、また難しい。

認知症の潜伏期間が20年というケースもあるらしいので、ますます対応が難しい。

 

まず、家族が気づくかどうか。(疑うかどうか)

受診させられるかどうか。

それが、物忘れか認知機能の障害か。

そしてその障害が、認知症か軽度認知障害か。

 

複数回、違う病院に連れ出さなきゃいけない事も、ある?かも。

連れて行っても、検査を拒否したら?

 

1対1では、難しいと思います。

わたしが読んだ認知症ケアの本の中に、

「借りる手は多いほどいい」

とありました。本について投稿した記事はこちら

本やネットで情報を得て、受診させようとする時は周囲の人に助けを求める。

わたしの体験からも、それがいいと思います。