グループホームに入居したので、スタッフの方々におまかせするしかなく、「慣れますよ」と言われ、みんな最初はそうなのかなあ、とか。母は慣れるまで時間かかりそうだけどなあ、とか。服用し過ぎた認知症の薬が抜けると、脳の負担がなくなって、落ち着くのかなあ、とか。
色々考えても何もできず、会いに行くくらいしかできません。
この頃に、認知症についての本を買って読みました。
127ページと分厚くなく、カラーでイラスト付きで読み安かったです。以前の投稿でもご紹介した、「よくわかる認知症ケア」という本です。
この本を読んで、認知症の進行具合とか、周辺症状への対応の仕方とか、医学的な情報とかを広くざっくりと知る事ができました。
<広告:楽天市場>
よくわかる認知症ケア 介護が楽になる知恵と工夫 (こころのクスリBOOKS) [ 杉山孝博 ] 価格:1540円 |
この本のおかげで覚悟ができたような気がします。大袈裟に聞こえるかもしれませんが。
認知症は老化を早く進めるので、他に何も病気をしなくても(認知症も病気ですが)普通の人より早いスピードで死期に近づくと本に書いてありました。それについての「覚悟」です。
- 初期(老化と間違え安い時期)・・・2~6年
- 中期(混乱期)・・・2~3年
- 後期~最期
認知症の進行具合は個人差がとても大きいそうなので、あくまで参考にするくらいですが、それでも死期が予言されているように感じました。
母は20年間、自分の時間を犠牲にしてわたし達を育ててくれました。
わたしが10年、自分の時間を使っても全然足りません。
後悔しないように、もっと考えよう、と思いました。