母がグループホームから自宅に帰って来れるように環境を整えたくて、小規模多機能型居宅介護の施設を探しました。

まず、通ってた中学校の近くの施設で認知症患者の受け入れが不明な施設を見学しました。

施設内の設備を案内してもらいました。1階に事務室と宿泊施設などがあり、2階には浴室と通いで来ている方達が集まる大きな部屋がありました。

母は認知症なんだけど利用できるか、聞きました。答えはOKで、数人、実際に利用しているという話でした。みなさんが集まる部屋も案内してもらいましたが、印象として(パッと見た感じ)認知症の方は割合としては少なそうでした。お話の中でも、「台風の時は、一人では不安だからと泊りに来る人が多い」らしく…、という事は、自分で避難した方がいいと判断できる方達が多い、という事なんだろうと思いました。

あともう一つの確認事項。利用時間です。

わたしの仕事はシフト制で、7時半~16時半と10~19時の交代制です。7時からの利用は可能だったのですが、その前に迎えの車を出す事はできない、というお話でした。

うーん。7時までにわたしが母を施設に送ってから、出勤…で、間に合う? 職場と施設は自宅からは真反対の方向にあります。制服に着替える時間も必要だし。(着替える時間を就労時間だと認めない会社だったので…) 間に合わないような気がします。

定員には空きがあるそうでしたが、「少し考えてから決めていいですか」と言って、待ってもらうことにしました。正直に、もう一つ見学したい施設があることも伝えました。

空きがあり、すぐに利用はできそうなので、とりあえず、保留。