親の介護の経験がある、年上のいとこが、「施設は自分の家に近い方がいいよ」と言っていました。定期的に通うのが大変だったようです。祖母の介護をした叔母は、「臭いの気にならない方にした」と言っていました。
そんな話を聞いたのは、母の認知症も症状があったりなかったりの初期の頃で、施設入居なんてまだまだ想像できなかったけど、なんとなく慎重に選ばないといけないんだなあ、と思っていました。
選べると思っていました。
母を施設に預けなければならなくなり、決定権を持つ父がケアマネージャーさんに、出した条件は、とにかく「すぐに入れるところ」
父の希望はひとつ。面倒な母を遠ざけたい。
ケアマネージャーさんは、すぐに候補を探してくれました。その施設を見学に行く事になりました。
父「おまえ、見て来い」
決定権がないわたしだけが見学に行って、どうするの?
と思いました。そもそも時間に自由がきく(ずっと家にいる)父が行けばいい。言い出しっぺなんだし!
とイライラ。父が行きたくないなら、見学は省いてもいいのでは?
でも、ほぼ入居が決まっていても、手順として家族の見学は必須らしいので、仕方ありません。
ケアマネージャーさんに案内されて行きました。
わたしの施設の第一印象は、公民館みたい、でした。見た目で。よく言えば、見た目を気にしない、機能重視で、素朴。
叔母が言っていた臭いは、気になりませんでした。玄関も窓も利用者が自由に開け閉めできないようになってました。そして全員、個室です。
まあまあ、というか…「絶対イヤ!」なところがないというだけ。
父の条件をクリアしていたので、初めから決まったも同然でしたが、その施設に決まりました。
<広告:SONY>
開閉センサーと室内カメラの機能を活用し、 スマホから親御さまの様子をそっと見守ることができるセットです。