9月11日の労働新聞社ニュースにこんな記事がありました。【労働新聞社サイトより】

「育休代替者雇用で最大81万円 介護休暇有給化促す方針 厚生労働省 8年度両立支援施策 育児・介護と仕事の両立を強化」という内容です。

現時点で介護休暇を有給とするかどうかは、各企業の匙加減です。

それを有給にしようと促すらしいです。有給化する企業への助成もあるらしい。

【育児・介護休業法 改正ポイントのご案内】

上のPDFは令和7年度に配布された介護法の改正ポイントの案内です。

介護休暇の有給化を促すことを盛り込んだ令和8年版の「ご案内」が今後、世に出てくるはず!

「促す」と「助成金」でどれくらいの企業が有給にしてくれるかは、乞う御期待!

 

「介護休暇」と「介護休業」についての投稿記事は、こちら。

4日も経って「速報」って、大袈裟ですみません。