当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
nekotohahaのブログ
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
nekotohahaのブログ
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
HOME
1.認知症
「1.認知症」の記事一覧
認知症発症リスク 36分の3つ目 高血糖
今回は認知症発症リスクの36個の内の3つ目、高血糖の話です。血糖値は、血液100ml(1dl)あたりのブドウ糖…
2025年7月13日
1.認知症
靴を履いて出かけます
昨日、記事を投稿したあと、一戸建ての実家にドアベルを何ヶ所に取り付ければいいかな、と考えていて思い…
2025年7月6日
1.認知症
かわいいドアベル
かわいいドアベル、見つけました。 マグネット・粘着両用だから簡単に取り付けられます。サイズも小さくて…
2025年7月5日
1.認知症
10年前に出版された本
「医者を選べば認知症は良くなる! 患者も介護者も救うコウノメソッド」というタイトルの本があります。2…
2025年6月26日
1.認知症
スマホ認知症外来
ちょっと遡ります。 6月14日は「認知症予防の日」 6月13日はここちゃんの19回目の誕生日 そして2025年6月1…
2025年6月22日
1.認知症
認知症発症リスク 36分の2つ目 脂質異常症
今回は、認知症発症リスクの36個の内の1つ、 高脂血症(高コレステロール血症)についてです。正しくは「…
2025年6月21日
1.認知症
認知症発症リスク 36分の1つ目 高血圧
血圧が高いと、脳の血管がダメージを受けるので認知症発症のリスクが高まるそうです。 母は、とても血圧が…
2025年6月14日
1.認知症
36個目の認知症発症リスク
思い出しました。36個目のリスク。 以前の投稿で、36個の認知症発症のリスクの内、最後の1個がわからない…
2025年6月11日
1.認知症
今年の春も逆流性食道炎
今年の春も、母は食欲がなくなり、食べた物を吐いたりしたそうです。ゴールデンウイークが終わった後くら…
2025年6月8日
1.認知症
投稿のページ送り
1
2
…
15
HOME
1.認知症