当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

「3.介護全般」の記事一覧

時計の針の動きが速くて、忙しそうに汗かいて動いている猫のイラスト
介護には隙間時間なんてないからね
今回は、ちょっとした時間の節約術のお話です。そう、介護には隙間時間なんてないですからね。 わたしは以…
丸の中に「速報」の文字
有給の介護休暇
9月11日の労働新聞社ニュースにこんな記事がありました。【労働新聞社サイトより】 「育休代替者雇用で最…
法廷で木槌を鳴らす裁判官のイラスト
親族後見人になるためには
今回も養成講座を受講しての感想です。先週の投稿で、「後見人を立ててください。」と銀行に言われて、後…
後見人養成講座の講義風景のイラスト
後見人養成講座
前回の投稿の補足です。1週間も経ってからの補足になってしまって、すみません。 親族(家族)後見人にな…
幸せそうな高齢者のカップル
結婚っていいものですか
母の7回目のひとり歩き(行方不明)のあと、特別養護老人ホームへの入居を考え始めました。この時、母は要…
なぜかはわからないけど扇風機の上に載ってスイッチを押して、扇風機を止めてしまう猫のイラスト
有給休暇が取れない
みなさん、ちゃんと休んでますか。わたしの勤め先は夏季休暇があって、今日はその最終日です。夏季休暇は…
介護保険被保険者証のトリミング画像
区分支給限度額
昨日の投稿の最後の方に書いた「区分支給限度額」について、わたしが調べてわかった事をメモして置きます…
「調べなきゃ」という吹き出し付きの猫のイラスト
母の要介護認定、結果は要介護5
今月7月1日から、母は「要介護5」になりました。とうとう、ついに、って感じです。色々検索すると落ち込…
3人の立候補者がそれぞれ街灯演説をしているイラスト
介護報酬の引き上げ
昨日は参議院選挙の投票日でしたね。みなさんは投票所に行きましたか。わたしは行きました。 投票所は家か…