当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

「3.介護全般」の記事一覧

医療費控除の明細書の中でも、控除額を計算する表の画像
確定申告の準備その2
確定申告の準備その2です。 介護施設の利用料の領収証の12ヶ月分、全部手元にありますか。あるかどうか確…
確定申告の準備その1
今年もあとわずかです。年が明けるとすぐに、確定申告の季節がやってきます。 今回は、確定申告の障害者控…
シャワーを浴びる女性のイラスト
節水、水道料金vsシャンプー代
父は、母とわたしが電化製品のスイッチを入れると舌打ちするような人間です。 電気だけではありません。水…
こたつ布団から顔と左手だけ出して寝ている猫(元野良猫)の画像
こたつで寝てはいけません
母がいつもいた部屋は、家の中で一番寒い部屋です。壁2面はほぼ窓で、1面押し入れで、あとの1面は襖で他の…
人が人を抱えているピクトグラムに大きなバツ印が着いたイラスト
ノーリフティングケアの研修
今、母がお世話になっている特別養護老人ホームは、最近ノーリフティングケアの研修をしたらしいです。 【…
擬人化されたコップが、自身に入っていた氷を誰かに渡すしぐさをしている画像。「よかったらどうぞ」の文章入り。
ひとりでできないもん
介護って、ひとりでできるものじゃないです。 父は協力どころか邪魔してくるし、妹の家はちょっと遠い。 …
両手を広げて通せんぼする白猫のイラスト
見張り役
母が通う小規模多機能型居宅介護施設のケアマネージャーに、「ストレスが認知症を進行させるので、ストレ…
多種多様な事情を持つ5人が、談笑しているイラスト
配慮とは
おとといの投稿で色々思い出してしまい、うらみつらみが再燃しちゃいました。(今回の記事は、認知症の話…
何かを疑っていそうな目つきの2匹の猫と「あやしい」という文字の画像
母を遠ざけたかった本当の理由
グルーホームに入居する前の家族会議で、父が突然家出すると言い始めた時、(詳しくは過去投稿→ 【子供か…