当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
nekotohahaのブログ
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
nekotohahaのブログ
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
HOME
3.介護全般
「3.介護全般」の記事一覧
素人の助言
グループホームから自宅への引っ越しの道中、車の中で妹と久しぶりに色々話しました。 そこで判明しました…
2024年8月17日
3.介護全般
自分で蒔いた種
いきなりですが、エアコンって、室内の気温が設定温度になると自動で止まりますよね。 父はそれを「電源を…
2024年6月30日
3.介護全般
トラブルメーカー再び
グループホームにいる母に、猫のフォトブックを名前を書かずに持っていったらなくなったという投稿 【以…
2024年6月29日
3.介護全般
まさに有口無行
おととい、認知症専門医の長谷川先生のYouTubeチャンネルが更新されました。 認知症の実の母親の介護を奥…
2024年6月19日
3.介護全般
根拠のない悪口、それは誹謗中傷
グループホームで過ごす母が少しずつ落ち着いてきて、わたしは「もう少し前向きに考えないといけないなあ…
2024年6月9日
3.介護全般
父の要望
主治医に破棄された、母の介護保険更新のための意見書の事も頭が痛かったが、さらに頭の痛いのが、父。 老…
2024年4月29日
3.介護全般
介護職員への認知症研修の義務化
今年度の春から、介護現場で直接介護に携わる可能性がある人には、認知症介護基礎研修が義務付けられるよ…
2024年4月13日
3.介護全般
投稿のページ送り
1
…
3
4
HOME
3.介護全般