当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
山際に沈む夕日の画像
夕暮れ症候群
小規模多機能型居宅介護の通いを利用し始めてすぐ、帰るのを拒否した母ですが、その後も続きました。最初…
母と母を誘導して送迎の車へ向かう施設職員の画像
通い2週目
小規模多機能型居宅介護施設に通い初めて1週間、まだまだ人見知り中ですが、それは想定内。 父は以前から…
みかん畑でデイサービスの利用者さんと農家の人の記念撮影の様子
9月は認知症月間
9月は世界アルツハイマー月間です。9月21日がアルツハイマーデーだからです。 日本でも今年1月に、認知症…
テーブルのタオルの上に寝るここ(猫)と布団の上で寝る母。
通い初日
グループホームを退居してからは、わたしが仕事に行っている間、小規模多機能型居宅介護の通いを週6日、利…
漢方薬の材料と道具のイラスト
認知症の漢方薬
グループホームを退居したタイミングで、かかりつけの病院を変えました。これからはその病院でメマリーを…
メマリー(抗認知症薬)の効果の書かれた本のページの画像
メマリーに変わりました
退居する時、グループホームの嘱託医師から紹介状をいただきました。その紹介状を持って 【新しい通院先…
衣類用名前タグ製作のリーフレットの一部の画像
持ち物には名前を書きましょう
グループホームから退居する時、家族がやるべき荷造りを終えていた職員ですが...、やっぱり要注意職員でし…
キャリーバッグに入ったここ(猫)の画像
命を守る行動をさせてください
大きな台風が近づいてきています。【ウェザーニュースの記事】 大きな災害が予想されると「命を守る行動を…
布団に座る母の膝の上に乗るここ(猫)
どうなんだろう
わたしは、どうなんだろう。 自分の娘とは認識してるっぽい、けど名前は出てこない感じ? ?イヤ、よく思…