当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
認知症疾患医療センターには3つの類型があり、基幹型1・基幹型2・地域型の3つです。それぞれの説明が記載されている画像
認知症疾患医療センター
認知症疾患医療センターって、知っていますか? 病院内に設置されるセンターで認知症に対する専門的な医…
お盆に3個の栗キントンが乗ったイラスト
虫歯が原因
年が明けてから、母の好きな栗きんとんを持って、特別養護老人ホームへ面会に行きました。母はおせちスイ…
加給年金の受給要件と加給年金額の説明の一部画像
年金の話
昨日に引き続き、お金の話。 内は両親ともに年金受給者です。 そして二人とも要介護に認定されています。…
日本年金機構からの通知はがきの一部の画像
定額減税補足給付金
令和6年で所得税の減税額が3万円に届かなかった人には、通知書が届いたそうです。不足の金額は1万円未満を…
令和6年所得税申告書第一表の一部の画像
確定申告の準備その5
その4から少し間が空きましたが、その5です。 令和6年は、3万円の所得税定額減税の年だったので、確定申告…
タグ一覧の画像の切り抜き
ちょっとだけリニューアル
新年明けましておめでとうございます。 サイトの157の記事を整理しました。大分類のカテゴリーが20くらい…
お辞儀する龍が「よいお年を」と書かれた看板を持っているイラスト
もうすぐ1年
来月の21日で、このブログを始めて丸一年になります。 今回の投稿は、157回目の投稿です。 わたしは結構、…
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書の画像
マイナンバーカードの健康保険証解除
マイナンバーカードへの健康保険証の登録は、マイナポータルで簡単に紐づけできたのに、解除するためには…
医療費の明細を記入する用紙の一部の画像
確定申告の準備その4
今回は「医療費控除の明細書」作成についてです。これが一番、めんどくさいです。何がめんどくさいかって…