当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
nekotohahaのブログ
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
nekotohahaのブログ
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ねことおかあさん
新着記事
家事手伝い
小規模多機能型居宅介護施設に入る前、施設でどのように過ごしてほしいか、聞かれました。 母は多趣味だっ…
2024年9月28日
2.介護施設
なくなった母の庭
夫婦が24時間365日、一緒に過ごすようになるきっかけは、定年退職である事が多いんじゃないでしょうか。う…
2024年9月25日
4.母のこと
昨日はアルツハイマーデー
昨日はアルツハイマーデー(認知症の日)でした。わたしが住んでいる地域でも啓発活動として、街頭でのリ…
2024年9月22日
1.認知症
高血圧が改善したよ
施設が変わり環境が2転したので、そのストレスで認知症が進行するかもしれないと思っていたけど、そこはあ…
2024年9月21日
1.認知症
行ってきます
小規模多機能型居宅介護の通いのサービスは、デイサービスの頃とは違って、行きたがる日があります。「行…
2024年9月17日
2.介護施設
認知症を診察する病院
母が最初にお世話になったブチ切れ主治医ですが、引退してました。(そんな年齢には見えなかったんだけど…
2024年9月15日
1.認知症
誤診の原因
認知症は誤診が多いという記事を読みました。 【アルツハイマー病の4割が誤診】 アルツハイマー病と診断さ…
2024年9月14日
1.認知症
夕暮れ症候群
小規模多機能型居宅介護の通いを利用し始めてすぐ、帰るのを拒否した母ですが、その後も続きました。最初…
2024年9月12日
1.認知症
通い2週目
小規模多機能型居宅介護施設に通い初めて1週間、まだまだ人見知り中ですが、それは想定内。 父は以前から…
2024年9月8日
2.介護施設
投稿のページ送り
1
…
14
15
16
…
27