当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
3枚の領収書と表が記載された書類と電卓とペンの画像
預り金
どうして早く、グループホームを退居したいのか。 スタッフによる身体検査が気になってはいましたが、それ…
施設・浴室・手すり・送迎・ベッドのイラスト②
小多機施設見学レポート②
2件目の見学は、サービス提供地域から外れているけど、認知症対応の小規模多機能型居宅介護の施設です。 …
施設・浴室・手すり・送迎・ベッドのイラスト
小多機施設見学レポート①
母がグループホームから自宅に帰って来れるように環境を整えたくて、小規模多機能型居宅介護の施設を探し…
声かけ訓練のポスターに書かれた内容の部分のズーム画像
声かけ訓練
おととい小学校の前で、こんなポスターを見かけました。 「みまもりあいアプリを使って道に迷った高齢者を…
1本の道に2本の脇道の周りに12件の家が建っているイラスト
地域密着型
利用したい小規模多機能型居宅介護は地域密着型なので、自宅から遠くない場所の施設を探さないといけませ…
スマホの検索画面のイラスト
施設の調べ方
色々調べていくと、 普通よく言うデイサービスは、認知症対応ではないらしい。(ですよね。理解されてない…
羽の生えたお札のイラスト。お札は飛べます。
悩ましい話
探している条件にピッタリの施設が見つかったとしても、定員に空きがないと入れません。当たり前の話です…
コンビニエンスのイラスト
認知症の人優先レジ
鳥取県の倉吉市のファミリーマートで、試験的に認知症の人優先レジを設置してお買い物をを楽しんでもらっ…
デイサービスと書かれた建物のイラスト
小多機
小規模多機能型居宅介護のことを、略して「小多機」と言うそうです。 居宅介護って言葉があるから、入居し…