当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
nekotohahaのブログ
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
nekotohahaのブログ
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ねことおかあさん
新着記事
小多機施設見学レポート①
母がグループホームから自宅に帰って来れるように環境を整えたくて、小規模多機能型居宅介護の施設を探し…
2024年7月20日
2.介護施設
声かけ訓練
おととい小学校の前で、こんなポスターを見かけました。 「みまもりあいアプリを使って道に迷った高齢者を…
2024年7月17日
1.認知症
地域密着型
利用したい小規模多機能型居宅介護は地域密着型なので、自宅から遠くない場所の施設を探さないといけませ…
2024年7月15日
2.介護施設
施設の調べ方
色々調べていくと、 普通よく言うデイサービスは、認知症対応ではないらしい。(ですよね。理解されてない…
2024年7月14日
2.介護施設
悩ましい話
探している条件にピッタリの施設が見つかったとしても、定員に空きがないと入れません。当たり前の話です…
2024年7月13日
2.介護施設
認知症の人優先レジ
鳥取県の倉吉市のファミリーマートで、試験的に認知症の人優先レジを設置してお買い物をを楽しんでもらっ…
2024年7月11日
1.認知症
小多機
小規模多機能型居宅介護のことを、略して「小多機」と言うそうです。 居宅介護って言葉があるから、入居し…
2024年7月10日
2.介護施設
ケアマネージャー
介護サービスを希望するなら、まずケアマネージャーを探さないといけません。ケアマネージャーに状況や希…
2024年7月7日
2.介護施設
とても落ち着いています
認知症の薬を飲まなくなったせいか、母はとても落ち着いています。 認知症の周辺症状は、身内(身近な人)に…
2024年7月6日
2.介護施設
投稿のページ送り
1
…
18
19
20
…
26