当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
座ってコップからジュースを飲む猫のイラスト
母が飲める物
高齢者が水分を摂りたがらないのは、どうしてなんでしょう?以前、母は緑茶をよく飲んでいた記憶があるの…
エアコンのリモコンの画像
エアコンのリモコンのデザイン
高齢者は体温調節機能が低下するので、熱中症になりやすいですよね。 熱中症の原因、水分補給不足ともう一…
麦茶ゼリーのイラスト
麦茶ゼリー
暑いですね。みなさん、体調崩してないですか。日本全国、危険な暑さです。 認知症だと、暑くてもそれを暑…
介護保険被保険者証のトリミング画像
区分支給限度額
昨日の投稿の最後の方に書いた「区分支給限度額」について、わたしが調べてわかった事をメモして置きます…
「調べなきゃ」という吹き出し付きの猫のイラスト
母の要介護認定、結果は要介護5
今月7月1日から、母は「要介護5」になりました。とうとう、ついに、って感じです。色々検索すると落ち込…
3人の立候補者がそれぞれ街灯演説をしているイラスト
介護報酬の引き上げ
昨日は参議院選挙の投票日でしたね。みなさんは投票所に行きましたか。わたしは行きました。 投票所は家か…
お茶で血糖値対策
昨日の投稿では、食べ物の選び方、食べる順番で血糖値スパイクを抑えよう、という記事でした。今日は、飲…
血糖値が急激に上昇して急激に下降するグラフ
血糖値スパイク
高血糖は認知症発症のリスクを高める要因の一つと言われています。 血糖値は食前と食後では違いますよね。…
糖質が多い食べ物のイラスト
認知症発症リスク 36分の3つ目 高血糖
今回は認知症発症リスクの36個の内の3つ目、高血糖の話です。血糖値は、血液100ml(1dl)あたりのブドウ糖…