当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
デイサービスと書かれた建物のイラスト
小多機
小規模多機能型居宅介護のことを、略して「小多機」と言うそうです。 居宅介護って言葉があるから、入居し…
ケアプランセンター(居宅介護支援事業所)の建物のイラスト
ケアマネージャー
介護サービスを希望するなら、まずケアマネージャーを探さないといけません。ケアマネージャーに状況や希…
ここ(猫)とうさぎがソファでくつろいでいる画像。「待ってるよ」の文字付き
とても落ち着いています
認知症の薬を飲まなくなったせいか、母はとても落ち着いています。 認知症の周辺症状は、身内(身近な人)に…
元気に遊んでいるここ(猫)の画像
とても元気です
わたしの母は、とても元気です。認知症ではありますが。 一時、血圧が高過ぎることもありましたが、今は高…
ぼんやりする女性のイラスト
認知症予防って
認知症予防に効果のある食品って、検索するとたくさん出てくるけど、元はMind食からきてるっぽい、と思っ…
種を蒔く人のイラスト
自分で蒔いた種
いきなりですが、エアコンって、室内の気温が設定温度になると自動で止まりますよね。 父はそれを「電源を…
目つきの悪い猫の額に、怒りのマークがある画像
トラブルメーカー再び
グループホームにいる母に、猫のフォトブックを名前を書かずに持っていったらなくなったという投稿 【以…
色々な種類の薬のイラスト
処方された薬を疑う理由
わたしは風邪薬を飲むと身体中にジンマシンが出ます。最初にアレルギー反応が出たのは、中学生の時です。…
お母さんが飲んでいた薬の画像
アリセプトの添付文書
母が処方されていた認知症の薬、アリセプトのジェネリック「ドネペジル塩酸塩錠」について、以前も記事を…