当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
令和7年度の支給金額(月額)2,629円
年金生活者支援給付金の改定
今年2025年度は、年金額と年金生活者支援給付金額が改定されて、2024年から1.9%引き上げられました。 【…
2019年の夏祭り、2020年の誕生日会、2021年は自宅で撮った写真
認知症発症リスク 36分の1つ目 高血圧
血圧が高いと、脳の血管がダメージを受けるので認知症発症のリスクが高まるそうです。 母は、とても血圧が…
ここちゃん(猫)の画像
19回目のお誕生日
今日、6月13日はここちゃん達(猫)の19回目のお誕生日です。動物病院から引き取ったふたりだったから、生…
忘れていた事に気付いた人のイラスト
36個目の認知症発症リスク
思い出しました。36個目のリスク。以前の投稿で、36個の認知症発症のリスクの内、最後の1個がわからないと…
街の上空に黄砂が飛来しているイラスト
今年の春も逆流性食道炎
今年の春も、母は食欲がなくなり、食べた物を吐いたりしたそうです。ゴールデンウイークが終わった後くら…
台風の中、傘差したりレインコートを着て耐える4匹の猫のイラスト
台風休暇がほしい
今年は台風の接近が平年並みか多いだろうという予想です。発生数は平年並みだそうです。 【日本気象協会サ…
タイトル「認知症の36のリスク」という投稿記事の中の表の一部の画像
認知症の36のリスク
いつだったか、認知症専門医の長谷川先生が動画内で、「認知症のリスクは36ある。」と言っていました。で…
白猫が大笑いしているイラスト
こんな風に年をとれたらいいな
明日6月1日は、坂上忍さんのお誕生日です。おめでとうございます。坂上さんちのふわふわがんもちゃん(猫…
3匹の猫が応援しているイラスト
素人じゃない人からの助言
歌手の橋幸夫さんがアルツハイマー病だと公表しました。今年は各地で、サポートを受けながらコンサートを…