当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ねことおかあさん
新着記事
テレビ徴候という周辺症状
この間、母と桜を見に行った日、待ち合わせの時刻に特別養護老人ホームに着くと、母はテレビで甲子園を見…
2025年4月19日
1.認知症
カラフルなトイレはいかがでしょう
猫の目は赤色を認識できません。青と黄と緑の色を使ったおもちゃは、買って来て袋から出すとすぐに興味を…
2025年4月13日
1.認知症
我が家のトイレは失敗例
認知症の人にとって、設備や備品のデザインはコントラストが強い方が、やさしいデザインなのだそうです。…
2025年4月12日
1.認知症
我が家の食卓は失敗例
認知症の人のためにデザインされた食器を見たら、日本では見たことのない配色のデザインでした。これがい…
2025年4月8日
1.認知症
認知症デザイン
2024年のグッドデザイン賞の「グッドデザインベスト100」に、福岡市の「認知症の人にもやさしいデザイン」…
2025年4月6日
1.認知症
春の三極寒四温と黄砂
春は三寒四温を繰り返しながらやってくるものですが、近頃ってその差が激しすぎませんか。桜咲いたのに雪…
2025年4月5日
1.認知症
青天の花冷え
母が入居している特別養護老人ホームの職員に勧められて、ちょっと遠出して桜を見に連れて行ってもらいま…
2025年4月1日
2.介護施設
リフレッシュ休暇は必要
わたしは介護離職後、「公共職業訓練」を受けました。 これがとっても新鮮だったんです。訓練生の4分の1く…
2025年3月30日
3.介護全般
介護休業の意向確認、義務化
もうすぐ4月です。育児・介護休業法が改正されます。 厚生労働省のサイト「事業主の皆さまへ」 全従業員に…
2025年3月29日
3.介護全般
投稿のページ送り
1
…
6
7
8
…
29