当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

猫とお母さんのホーム画面
ねことおかあさん
新着記事
花占いで最後の一枚も花びらは、「できる」という結果になった棒人間のイラスト
リフレッシュとラッキー
前回の続き。 離職後、母の介護サービスを見直すかどうか、なんてほぼほぼ考えませんでした。母が、ようや…
できるかできないかを、花占いに託す棒人間のイラスト
介護離職後の再就職、できる気がしない
わたしの離職理由は「介護」だったんだけど、「自己都合」という体で離職をしたので、失業手当の受給まで2…
ブラック企業のビルに押しつぶされた女性が這い出ようとしているイラスト
特定理由離職
もうすぐ4月になりますね。 2025年3月31日付で離職する場合と、4月1日付で離職する場合とでは、給付制限期…
分かれ道の手前で佇む人のイラスト
認知症介護に美談は不要
昨日、認知症専門医の長谷川先生の4年ぶりの新刊が発売されましたね。 PR:楽天市場「認知症のは決断が10…
斑模様のイラスト
アルツハイマー病とまだらボケ
「まだらボケ」って知っていますか? アルツハイマー病の後期に入った母は、うまく言葉が出なかったり、ち…
猫が「だヨネ~!!」ってしゃべっているイラスト
話さなくても共感はできる
母が入居する特別養護老人ホームの家族の面会時間は、1回30分です。体感としてはとても短く感じます。でも…
ハッピーな帽子をかぶって、ハッピーなメガネを付けて両手を開いてポーズをする母の画像
ケーキ4個
昨日、母のところに面会に行ってきました。 毎年、妹は母の誕生日だけは必ずお休みを取って、一緒に面会に…
杉の枝に咲いた花から飛び散っていく花粉のイラスト
認知症の意味
花粉、飛び散る季節です。わたしもついに花粉症デビューなのかもしれません。別に信じたくないからではあ…
健康診断の9つの検査のアイコン
楽とは時間と手間の節約
3日連続になりますが、今回もおしっこについて。 母は内臓の持病はありません。今でも。治療として常に服…