当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。
広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
nekotohahaのブログ
認知症のお母さんのことやお母さんが大好きだった猫の事などをを語るブログです。
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
nekotohahaのブログ
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ホーム
サイトマップ
プロフィール
お知らせ
お問合せ
プライバシーポリシー
ねことおかあさん
新着記事
他所様の家の冷蔵庫
認知症は進行すると、自分の家を自分の家だと認識できなくなります。 わたしの母も、通いのサービスから帰…
2024年11月17日
1.認知症
子ども返り
認知症が進行すると、できなくなる事が増えていくから、できる事はさせてあげないと、すぐにやり方を忘れ…
2024年11月16日
1.認知症
わたしはしつこいんです
2日前の投稿はお祝いの記事だったので、抑えていました。 でも、やっぱり言いたい。認知症を診たくないと…
2024年11月11日
1.認知症
介護の日
知ってますか。11月11日は、介護の日だそうです。介護の日ができてから、16年経つようです。わたしは全然…
2024年11月10日
1.認知症
0.4%おめでとうございます
認知症専門医の長谷川嘉哉先生のYouTubeチャンネル「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」の登録者が、10万人を突破…
2024年11月9日
1.認知症
明日は我が身
認知症って、早期発見→早期治療が大事なんだけど、症状に気づく人がそばにいなかったら?近くにいても、小…
2024年11月7日
1.認知症
似たような名前の施設
似たような名前の施設、第2段。介護老人福祉施設と介護老人保健施設。 介護老人福祉施設は、通称「特別養…
2024年11月4日
2.介護施設
住宅型有料老人ホームについて
住宅型有料老人ホームに介護サービスはついていません。夜間常駐する職員は、一人しかいません。看護師、…
2024年11月3日
2.介護施設
最後の編み物の作品
母は多趣味だったと思います。 茶道、華道、ガーデニング、お料理・お菓子作り、洋裁、編み物。どれも作業…
2024年11月2日
4.母のこと
投稿のページ送り
1
…
7
8
9
…
22