当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

「社会の中の認知症」の記事一覧

お互いそっぽを向いた老夫婦と離婚届の用紙のイラスト
認知症と離婚
認知症を発症し進行してしまうと、離婚の手続きはとても複雑になります。 認知症患者の意思は、世間的には…
2025年認知症月間リーフレットの表紙の画像
世界アルツハイマー月間
明日から、9月ですね。毎年9月は、世界アルツハイマー月間、日本では認知症月間です。【公益社団法人_認知…
人の頭の中に半導体チップとハートが描かれたイラスト
認知症AI
「認知症A.I.」って聞いた事ありますか。正確には「認知症相談システムA.I.」です。京都府京丹後市が提供…
目を大きく見開いてスマホを使う、猫のイラスト
スマホ認知症外来
ちょっと遡ります。 6月14日は「認知症予防の日」 6月13日はここちゃんの19回目の誕生日 そして2025年6月1…
ここ(猫)の頭の上に、ハテナマークが3つ付いている画像
不思議ねえ
2024年5月に、「認知症及び軽度認知障害の有病率調査並びに将来推計に関する研究」(研究代表者:二宮利治…
斑模様のイラスト
アルツハイマー病とまだらボケ
「まだらボケ」って知っていますか? アルツハイマー病の後期に入った母は、うまく言葉が出なかったり、ち…
雲のない空の下、展望台で上を指さす職員と母の画像
いい理想論
ちょっと前に、社会福祉士の方のお話を聞く機会がありました。 家族にはケアラーの義務はない、社会全体で…
細長いチョコレートのお菓子が2本、「月」の文字、細長いチョコレートのお菓子が2本、「日」の文字
介護の日
知ってますか。11月11日は、介護の日だそうです。介護の日ができてから、16年経つようです。わたしは全然…
9・21 WORLD ALZHEIMER'S DAY
昨日はアルツハイマーデー
昨日はアルツハイマーデー(認知症の日)でした。わたしが住んでいる地域でも啓発活動として、街頭でのリ…