当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

「認知症中期(混乱期)の症状」の記事一覧

ハッピーな帽子をかぶって、ハッピーなメガネを付けて両手を開いてポーズをする母の画像
ケーキ4個
昨日、母のところに面会に行ってきました。 毎年、妹は母の誕生日だけは必ずお休みを取って、一緒に面会に…
猫トイレでしている最中の猫の画像
わたしは介護の素人です
昨日の投稿の続き。 改めて、自分の介護の仕方とかを思い出して、本を読み直して「ああすればよかったんだ…
椅子にふんぞり返って座り、足を組んで寝ている母の画像
慣れちゃダメ
今日はおむつの話。 アルツハイマー病が進むと大半が失禁するようになり、たまに弄便する人もいるようです…
小さい遠赤外線ヒーターで暖を取る猫のここと母の画像。
寒くないかな
冬の季節に一番大変だったのは、朝の「着替え」です。 母はとっても寒がりです。年を取ったから、とかじゃ…
口元にご飯粒を付けた母の画像
全介助のほうが楽な時もある
今回も「食べる」事について。 認知症じゃなくても加齢のため、歯がなくなっていって物理的に食べれらなく…
5品のおかずの器が置かれた四角のお盆を前にピースサインをする母の画像
歯は大切に
山羊は上の歯がなくて、下の歯だけなんだそうです。母もおそろい。上の歯は全部なくて、入れ歯です。下の…
デザートの器をテーブルの上に3つも並べて嬉しそうな母の画像
他所様の家の冷蔵庫
認知症は進行すると、自分の家を自分の家だと認識できなくなります。 わたしの母も、通いのサービスから帰…
ひな祭りの吊るし飾りの前でダブルピースをする母の画像
子ども返り
認知症が進行すると、できなくなる事が増えていくから、できる事はさせてあげないと、すぐにやり方を忘れ…
うさぎのぬいぐるみを持って、笑顔の母の画像
脳活性化リハビリテーション
認知症の治療は薬だけでなく、リハビリを合わせた方が効果があるそうです。 認知症は、脳の神経細胞が死滅…