当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

「ひとり歩き(徘徊)」の記事一覧

猫が「SOS」を発信しているイラスト
認知症家族の会の要望
2024年12月12日、公益社団法人認知症の人と家族の会が、認知症のある方でも安全に外出できるように、緊急…
ベッドに寝そべっている猫とインコのぬいぐるみの画像
水色インコの自由
前回の投稿で疑ったように、どうして「わざとだ」と思うのか、その理由について、です。 父は以前からよく…
何かを疑っていそうな目つきの2匹の猫と「あやしい」という文字の画像
疑惑、再び
前々回と前回の続き。 5年ぶりの母のひとり歩きは、警察のお世話になることなく収束しました。けれど、わ…
開いたドアに取り消し斜線が描かれたイラスト。「開放厳禁」と「ドアは必ず閉めてください」というメッセージ入り。
ひとり歩き、再び
前回の投稿の続き。 5年ぶりに認知症の母を見失いましたが、小規模多機能型居宅介護施設の職員二人に探し…
町を徘徊するおばあちゃんのイラスト
完璧な介護なんてない
朝、母を小規模多機能型居宅介護施設へ送り出してから、出勤。 夕方、母が帰って来る前に帰宅。 休みの日…
母と他の利用者さんがソファにくっついて座り、笑顔で写っている画像
人見知りのストレス
母は人見知りです。だから環境の変化が一番のストレスとなります。認知症じゃなくてもそうでした。そして…
声かけ訓練のポスターに書かれた内容の部分のズーム画像
声かけ訓練
おととい小学校の前で、こんなポスターを見かけました。 「みまもりあいアプリを使って道に迷った高齢者を…
6月24日更新の長谷川先生のYouTubeの画像
動画で症状の説明
今日、認知症専門医の長谷川先生のYouTubeが更新されました。 5:50くらいから、徘徊(ひとり歩き)について…
映画「徘徊」のタイトルの一部
徘徊するママリン
妹と二人で「徘徊 ママリン87歳の夏」という映画を見に行きました。2015年公開の映画です。その翌年、わ…